劇ナビFUKUOKA(福岡)

劇ナビFUKUOKA(福岡)

エルガーラ福岡落語会 振替え公演とチケット払い戻しについて

5月25日に開催予定の『エルガーラ福岡落語会』について、主催者の西日本新聞ビルディングから、振替え公演とチケット払い戻しについて、下記のように発表されました。

チケット払い戻しについては、『シアターネットプロジェクト』が対応窓口になります。

 

 

【振替公演及び、払い戻しについてのご案内!】

エルガーラ福岡落語会をいつも応援いただきありがとうございます。

西日本新聞ビルディングは新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、525日(月)に

予定しておりました「第12回エルガーラ福岡落語会~好楽・王楽親子と歌春三人会~」を延期させていただきました。

振替公演については11月末日で検討しておりましたが、5月14日(木)政府は今後のイベント開催基準について「人と人との間隔は2m(最低1m)空けること」「屋内施設は100名以下かつ収容定員の半分以下の参加人数にすること」を発表しました。

このエルガーラ福岡落語会は、毎回400600名近い方々にご参加いただいているイベントです。100名以下での開催というのは、現実的に大変厳しい状況となります。

振替公演につきましては、この発表を踏まえながら8月下旬には正式決定させていただき

当ホールホームページ上でご案内させていただきます。

エルガーラ福岡落語会を楽しみにされている皆さまには、ご不便をお掛けしますがご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 

下記、振替公演及び、払い戻しのご案内となります。

 

【振替公演予定日】
日時:11月末日、開場1800分、開演1830
場所:エルガーラホール8階大ホール

公演につきましては8月下旬に正式決定し、エルガーラホールHP上でご案内させて

いただきます。

※振替公演につきましては、すでにお持ちのチケットでご観覧いただけます。

 

【払い戻しについて】

払い戻しご希望の方は、それぞれの購入先において対応が異なります。

下記の方法にてチケット代金を払い戻しさせていただきます。


1、エルガーラホール(202026日会場先行販売)でチケットをご購入されたお客様

(株)シアタ-ネットプロジェクト(TEL092-739-2318、平日10時~17時)へ払い戻し

希望の連絡をお願いいたします。

その後、購入されたチケット、お客様の郵便番号、住所、氏名、連絡先を明記して下記宛に簡易書留で送ってください。現金書留にてチケット代金と簡易書留代金をお支払いします。

 

【送り先】
810-0021 福岡市中央区今泉2-4-58-204 

株式会社シアターネットプロジェクト「エルガーラ福岡落語会事務局」宛

◎払い戻し受付期間
2020
61日(月)~12日(金) ※消印有効

2、チケットぴあ、ローンチケットでチケットをご購入されたお客様
チケットぴあ、ローンチケットの各案内(手続き方法など)に従って、払い戻しのお手続きを行って下さい。

チケットぴあ
http://t.pia.jp/guide/refund.jsp
<払い戻し期間>202061日(月)~612日(金)
(購入された店舗での払い戻しになります。ぴあ窓口(パルコ・博多駅デイトス)でお求めの方は、店舗の営業日をご確認ください)


ローンチケット

https://l-tike.com/search/refund/

<払い戻し期間>202061日(月)~612日(金)

【ご注意】
※払い戻し期間を過ぎますと払い戻し手続きはできなくなりますのでご注意ください。
※払い戻しは、ご購入されたご本人様に対してのみとさせていただきます。

※半券が切り離されたチケットは払い戻しできませんので、ご注意ください。

【お問い合わせ】

シアターネットプロジェクト

TEL092-739-2318、平日10時~17時)

5月と6月に開催予定の『おおほり寄席』の公演が中止になりました。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

5月24日(日)『柳亭小痴楽独演会』および、6月21日(日)『玉川太福独演会』(両方とも福岡市美術館ミュージアムホール)につきましては、中止させていただくこととなりました。

 

公演を楽しみにお待ちいただいておりました多くの皆様には、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。

 

何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

払い戻し期間

2020年512日(火)  7月31日(金)

 

払い戻しについて

お買い求めになった各プレイガイドで払い戻しいたします。

また、劇ナビでお買い上げになった方は、お手元のチケットを下記住所まで郵送でお送りください。

その際、代金を振り込む銀行の銀行名・支店名・種類(普通:当座)・口座番号・名義をお知らせください。(ゆうちょ銀行含む)

チケットが到着後、準備が整い次第、お振込みさせていただきます。

 

お問い合わせ

092-739-2318(平日10時~17時)

 

お手数お掛けしますが、よろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーー

㈱シアターネットプロジェクト

810-0021福岡市中央区今泉2−4−58藤和今泉コープ204

el  092-739-2318 ax 092-739-2319

メール info@gekinavi.jp

HP https://theaternet.co.jp

立川生志 落語会が延期になりました

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

5月30日(土)に開催を予定していました『立川生志 落語会  ひとりブタっちゃ』(北九州芸術劇場 小劇場)につきましては、延期させていただくこととなりました。

 

公演を楽しみにお待ちいただいておりました多くの皆様には、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

 

延期の日程は2021年3月6日(土)です。

現在お持ちのチケットは、そのままご利用いただけます。

 

また、代替公演の日程にお越しいただけないお客様には、払い戻しをさせて頂きます。

何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

■代替公演

2021年3月6日(土)14時開演

※代替公演にお越しの場合は、メールでその旨をお知らせください。(info@gekinavi.jp)

 

■払い戻し期間

2020年4月15日(水) 〜 4月30日(木)

 

■払い戻しについて

お手元のチケットを下記まで郵送でお送りください。

その際、代金を振り込む銀行の銀行名・支店名・種類(普通:当座)・口座番号・名義

をお知らせください。(ゆうちょ銀行含む)

チケットが到着後、準備が整い次第、お振込みさせていただきます。

 

■お問い合わせ

092-739-2318(平日10時~17時)

ーーーーーーーーーーーーーー

㈱シアターネットプロジェクト

〒810-0021福岡市中央区今泉2−4−58藤和今泉コープ204

Tel  092-739-2318 Fax 092-739-2319

メール info@gekinavi.jp

HP https://theaternet.co.jp

HaRuRu アイリッシュハープコンサートが延期になりました

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

516日(土)に開催を予定していました『HaRuRu アイリッシュハープコンサート』(福岡市美術館ミュージアムホール)につきましては、延期させていただくこととなりました。

 

公演を楽しみにお待ちいただいておりました多くの皆様には、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。

 

延期の日程は現在調整中です。

決定次第、再度お知らせいたします。

何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

払い戻し期間

2020415日(水)  430日(木)

 

払い戻しについて

お手元のチケットを下記住所まで郵送でお送りください。

その際、代金を振り込む銀行の銀行名・支店名・種類(普通:当座)・口座番号・名義をお知らせください。(ゆうちょ銀行含む)

チケットが到着後、準備が整い次第、お振込みさせていただきます。

 

お問い合わせ

092-739-2318(平日10時~17時)

 

お手数お掛けしますが、よろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーー

㈱シアターネットプロジェクト

810-0021福岡市中央区今泉2−4−58藤和今泉コープ204

el  092-739-2318 ax 092-739-2319

メール info@gekinavi.jp

HP https://theaternet.co.jp

桂春蝶独演会の公演が延期になりました

4月11日12日の『桂春蝶独演会』について、主催者より、延期の発表が行われました。

 


「桂春蝶 独演会」開催延期のお知らせ

202043

 

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、福岡市美術館が419日までの土日を臨時閉館することになりました。

411()12()に開催を予定していました『桂春蝶独演会』(福岡市美術館ミュージアムホール)につきましては、延期させていただきます。

 

公演を楽しみにお待ちいただいておりました多くの皆様には、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

 

延期の日程は1121()22()です。

現在お持ちのチケットは、そのままご利用いただけます。

 

4月11日⇒11月21日

4月12日⇒11月22日

 

また、代替公演の日程にお越しいただけないお客様には、払い戻しをさせて頂きます。

何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

代替公演

1121()14時 22()14

※代替公演にお越しの場合は、メールでその旨をお知らせください。(info@gekinavi.jp) 

 

払い戻し期間

202043日(金)〜417日(金)

 

■払い戻しについて

お手元のチケットを下記まで郵送でお送りください。

 その際、代金を振り込む銀行の銀行名・支店名・種類(普通:当座)・口座番号・名義

をお知らせください。(ゆうちょ銀行含む)

 チケットが到着後、準備が整い次第、お振込みさせていただきます。

 

■お問い合わせ

 092-739-2318(平日10時~17時)

 

よろしくお願いします。

 

㈱シアターネットプロジェクト

810-0021福岡市中央区今泉2458藤和今泉コープ204

el  092-739-2318 ax 092-739-2319

メール info@gekinavi.jp

 

HP https://theaternet.co.jp



シアターネットプロジェクト主催公演「桂春蝶 独演会」4/11(土)、12(日) の開催について

41112日の桂春蝶 独演会は予定通り開催いたします。

 

(感染対策として)

感染拡大の予防のために、会場内の消毒を行います。

スタッフに関してはマスク及び手袋の着用を行います。

当日は換気対策も行い、コロナウイルス対策への態勢を万全に行います。

 

(お客様へのお願い)

福岡市との確認で、全員マスクの着用が必須となりました。

お客様もマスク着用でお越しください。

お持ちでない方には会場でお配りします。

開場時、休憩時には客席扉を開けて換気をさせていただきます。

ホール内の暖房効果化が損なわれる恐れがございますので、

お客様ご自身での防寒対策をお願いします。

 

また、

発熱、咳、くしゃみなど風邪のような症状がある方や体調の悪い方はご来場をお控え願います。

 

(払い戻しに関して)

体調にご不安のお客様や、感染がご心配のお客様にはチケットの払い戻しをさせて頂きます。

メールまたは電話でお知らせください。

 

問合せ先※

(株)シアターネットプロジェクト

TEL: 092-739-2318 (平日10時~17時)

MAIL  info@gekinavi.jp

柳亭小痴楽独演会 イムズ公演延期のお知らせ

4月5日に開催される予定だった「柳亭小痴楽独演会」(イムズホール)は、コロナウイルスの影響による感染症予防のため、延期されることになりました。

日時:10月25日(日)13時開演

会場:イムズホール


以下、主催者からの案内です。

 

「柳亭小痴楽 独演会」開催延期および払い戻しのお知らせ

 

連日報道されております「新型コロナウイルス」に関連して、協議を重ねた結果、感染拡大防止のため、45()柳亭小痴楽イムズホール公演につきまして1025()に延期させていただくことが決定いたしました。

 

公演を楽しみにお待ちいただいておりました多くの皆様には、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

 

尚、ご購入いただいたチケットは、1025日(日)の代替公演でもそのままご利用いただけますが、お越しになれないお客様には払い戻しをさせて頂きます。

 

何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

■払い戻し期間

2020326日(木)〜410日(金)

 

■代替公演

20201025日(日)13:00 イムズホール

 

払い戻しをご希望の方は、購入されたプレイガイド等の窓口または、下記へお問い合わせください。

 

福岡公演事務局

092-711-8002

劇団四季ミュージカル『ノートルダムの鐘』福岡公演開幕

 

劇団四季がディズニーミュージカル『ライオンキング』に続いてキャナルシティ劇場で上演するのは、ミュージカル『ノートルダムの鐘』。

217日(月)に開幕しました。2014年に米国で初演され、四季では201612月に日本初演。東京、京都、横浜、名古屋を経て九州では初の公演になります。

 

IMG_0007_001.jpg

ミュージカル『ノートルダムの鐘』は、フランスの文豪ヴィクトル・ユゴーの「ノートルダム・ド・パリ」に発想を得た作品。音楽は1996年にディズニーが制作した長編アニメーションと同じくアラン・メンケン(作曲)、スティーブン・シュワルツ(作詞)。台本はピーター・パーネル、演出はスコット・シュワルツ(演出)が担当しています。

 

15世紀末のパリを舞台に、ノートルダムの鐘つき塔に閉じ込められたカジモドが美しいジプシーの踊り子エスメラルダに恋をします。ところが、聖職者フロロー、警備隊長フィーバスも、エスメラルダに魅力を感じ、この4人の関係を軸にドラマは進みます。

テーマは、「愛は『宿命』を変えられるか」。

登場人物一人ひとりが、宿命に抗いながら生きる姿が、胸を打ちます。

IMG_0001_001.jpg       IMG_0009_001.jpg

カジモドが歌う「陽ざしの中へ」、エスメラルダの「神よ 弱き者を救いたまえ」、カジモドとエスメラルダのデュエット「世界の頂上で」などの曲は美しい。一方、フロローの歌う「地獄の炎」は、人間の罪深さを感じさせる。全編を通して歌の迫力に圧倒されます。

そして、舞台の上から包み込むように響いてくるのが聖歌隊(クワイヤ)の唄声。

 

IMG_0020_001.jpg

舞台全体に釣り下がるノートルダムの鐘が劇場に鳴り響くとき、観る者の魂を揺さぶる。

劇団四季がディズニーとの提携第6弾として上演する『ノートルダムの鐘』は、テーマの奥行きが深い。劇場でお確かめください。

 

DSC_0699_001.jpg

614日までキャナルシティ劇場で上演中。

問い合わせは、劇団四季予約センター 0570-077-489 まで。

2月14日チケット発売

劇ナビでのチケット発売情報です。
 
2月14日(金)10時 発売開始

「立川生志落語会 第8回ひとりブタっちゃ」

北九州芸術劇場小劇場
5月30日(土)
 
 
人情噺に定評のある立川生志の独演会です。
最新のニュースを切り取る独特のマクラは、ひとりブタシリーズならでは。
三席をたっぷりと楽しめる落語会をお楽しみください。
 
客席数200席。噺家との一体感を味わえる空間で、お好きな席を選べます。いいお席を早めにゲットしてください。
劇ナビ運営について

「劇ナビFUKUOKA」は、株式会社シアターネットプロジェクトが運用管理しています。
株式会社シアターネットプロジェクト
https://theaternet.co.jp
〒810-0021福岡市中央区今泉2-4-58-204

お問い合せはこちら